昨日、さざんか裁判でお世話になった方々が身延ツアーを組んで来て下さいました。ちょうど一緒になった妹グループと合わせて10名のお客様に、前日から仕込んだ雑穀料理のランチを食べていただきました。蕎麦アレルギーの妹がいるので定番のそば粉料理は作れないので、高キビとももちきび、旬の野菜を中心にメニューを考えました。料理の写真を撮る余裕がなかったので、メニューだけご紹介します。
・高きびソテーのレタス包み
・車麩とごぼうの味噌煮
・もちきびグラタン
・人参と春雨のニラソースサラダ
・さつま芋のエゴマ和え
・大根のゆず醤油漬け
・蒸しキャベツのひじきマリネ
・五穀ごはんの中華おこわ
・玄米黒豆ごはん
・蒸し大根のひしお味噌
・冬野菜のほうとう鍋
・秋みょうがの梅酢漬けと小梅干
・ひえババロア
・たんぽぽコーヒー
・三年番茶
仕込みの段取りや、料理の組み合わせ、お出しするタイミングなど料理の復習も合わせて、お客様に来ていただく事で、私も勉強になり有難く感謝しています。ありがとうございました!
夜は妹たちは下部温泉へ、さざんか一行と私は康栄閣さんへ泊まりました。行楽シーズンなのでどちらも満館です。康栄閣さんはいつもながらの真心こもった美味しいお料理ととても効能の高い温泉で、その上リーズナブルな料金で皆さんに好評でした。いつも温かいご夫婦のおもてなしと仲間との楽しい会話で私も久々にリラックスして楽しむことができました。皆さんありがとうございました!最高裁で勝利することはできませんでしたが、たくさんの素敵な仲間のみなさんとの出会いは私の宝物です!
今日は美味しい朝ごはんをお腹いっぱい食べて、身延山へ行ってきました。お天気に恵まれ、富士山も南アルプスもきれいに見えました。
紅葉もきれいでしたが、四季折々の山の美しさを観に、またいつでも身延へ遊びに来て下さい。料理の腕も更に磨いてお待ちしております!

康栄閣で夜の宴

本日の富士山&Kご夫妻

身延山頂上で再会した妹グループとハイ、キムチ!