先週訪ねた赤沢宿へ新蕎麦を食べに行ってきました。帰りに早川町営の温泉「ヘルシー美里」や木工の工房やギャラリーに寄って来ました。早川町には芸術家の移住者や若い家族の移住者が多いそうです。町が移住者の受け入れに積極的に取り組んでいます。移住希望者には、町の案内や空家の紹介もしてくれます。身延よりも更に静かな山峡の里です。
温泉情報:「光源の里温泉」ヘルシー美里(身延から車で40分)
昔の学校を改築したレトロな宿泊施設です。温泉は冷鉱泉を加熱している、かけ流し。
日帰り入浴500円・1泊2食7000円・コテージ有り山を眺めながら入るかけ流しの温泉は、無色透明のほのかに硫黄臭のある、いかにも効能が高い感じのお湯でした。塩化物泉なのでいつまでもポカポカと湯冷めしません。
泉質:ナトリウム・硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性冷泉)

かおるさんとしもみさんもポカポカ

窓を開ければ露天気分