昨夜からの雨は、嘘のように上がり、気温もグングン上がりました。
新月ワークショップ第2回は、そんなお天気の後押しもあり、「ホメオパシー」の興味深いお話に、参加者の皆様とともに楽しいひと時を過ごすことができました。
ホメオパシーをもっと学びたいという声に応えて、来年は更に楽しく充実した企画をと、MOMさんと相談しました。
自然農も、田んぼの農作業を中心に1年を通して、楽しく学び合う企画を計画中です。
もちろん、未来食のつぶつぶランチとセットで考えています。
今年は、12月27日のMOMさんの新月ワークショップ第3回で終わりになります。
未来食を中心に、自然食の美味しいお節料理をみんなで作って試食もします。
師走の気忙しい時期ですが、それまでに大掃除を終わらせて、家族をアッと驚かすお節料理作りをご一緒にいかがですか?
キッチンに入る人数に限りがありますので、早めのお申し込みをお勧めします。
明日は千葉で行われる、いるふぁ主催の「天女講座」に参加するために、早朝に出発します。
そのまま、1週間ほど横浜の家の片づけをしてくる予定ですので、ご連絡は携帯の方へお願いいたします。
それでは行ってきま~す!
新月ワークショップ第2回は、そんなお天気の後押しもあり、「ホメオパシー」の興味深いお話に、参加者の皆様とともに楽しいひと時を過ごすことができました。
ホメオパシーをもっと学びたいという声に応えて、来年は更に楽しく充実した企画をと、MOMさんと相談しました。
自然農も、田んぼの農作業を中心に1年を通して、楽しく学び合う企画を計画中です。
もちろん、未来食のつぶつぶランチとセットで考えています。
今年は、12月27日のMOMさんの新月ワークショップ第3回で終わりになります。
未来食を中心に、自然食の美味しいお節料理をみんなで作って試食もします。
師走の気忙しい時期ですが、それまでに大掃除を終わらせて、家族をアッと驚かすお節料理作りをご一緒にいかがですか?
キッチンに入る人数に限りがありますので、早めのお申し込みをお勧めします。
明日は千葉で行われる、いるふぁ主催の「天女講座」に参加するために、早朝に出発します。
そのまま、1週間ほど横浜の家の片づけをしてくる予定ですので、ご連絡は携帯の方へお願いいたします。
それでは行ってきま~す!
スポンサーサイト