午前中によう君も到着。
皆で、田んぼの高い所を削って、全体に水が回るように調整しました。
午前中では終わらず、昼食をはさんで3時までかかりましたが、田んぼはほとんど平らになりました。
湿った泥はかなりの重量です。私は、初めの草刈りと最後の土均しの作業だけでギブアップ。
だいちゃん、けんさん、ようくんありがとうございました!これで、来年のお米の収量が上がることでしょう。

草を刈って

土を削って

水を張って高さを確認して

草を戻して終了!
温泉から戻った皆と、夜はけんさんのカニでしゃぶしゃぶパーティー、美味しく頂きました。
大勢で食べる鍋は温まっていいですね。今年も楽しい大晦日でした!
2008年、我が家でつぶつぶ未来食を召し上がって頂いた方が160人を超えました。
食べて下さる方のお陰で、未来食の勉強ができ、料理の腕も上がりました。ありがとうございました。
そして、2009年は”雑穀グルメCafé季美の郷”オープンの年です。より多くの方々に感動的な美味しさを伝えていきたいと願っています。
年明けに2009年の活動予定をお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様も健やかに素敵な新年をお迎えください!
皆で、田んぼの高い所を削って、全体に水が回るように調整しました。
午前中では終わらず、昼食をはさんで3時までかかりましたが、田んぼはほとんど平らになりました。
湿った泥はかなりの重量です。私は、初めの草刈りと最後の土均しの作業だけでギブアップ。
だいちゃん、けんさん、ようくんありがとうございました!これで、来年のお米の収量が上がることでしょう。

草を刈って

土を削って

水を張って高さを確認して

草を戻して終了!
温泉から戻った皆と、夜はけんさんのカニでしゃぶしゃぶパーティー、美味しく頂きました。
大勢で食べる鍋は温まっていいですね。今年も楽しい大晦日でした!
2008年、我が家でつぶつぶ未来食を召し上がって頂いた方が160人を超えました。
食べて下さる方のお陰で、未来食の勉強ができ、料理の腕も上がりました。ありがとうございました。
そして、2009年は”雑穀グルメCafé季美の郷”オープンの年です。より多くの方々に感動的な美味しさを伝えていきたいと願っています。
年明けに2009年の活動予定をお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様も健やかに素敵な新年をお迎えください!
スポンサーサイト