ずっと留守していた身延へ帰ってきた途端、いろんな事が動き始めました。
昨日は、午前中に大野の田んぼの草刈り、久々に汗を流して、早川町チームの皆さんとお弁当タイムにお話できて楽しかったです。
何かワクワクすることが新しく始まりそう‥。
夜はナナさんのアトリエで、つぶつぶ祭りの実行委員会。ナナさんに美味しい夕食をご馳走になりました。


ナナさん特製 インゲンのクタクタ煮冷製パスタ&ライタ

はるにれさん特製 つゆだくトマト丼
やっぱり、つぶつぶは美味しくって、お腹も心も満足するので、元気が出ますよね~。
ナナさん、はるにれさんありがとうございました~!!
つぶつぶ祭りは9月23日です。今年はフリーマーケットや美味しいつぶつぶ料理の出店、太鼓やひこさんのライブ、MOMさんのホメオパシー講座、ゴカちゃんの田んぼクラブ、オルチョサンニータのイタリア料理教室等々、楽しさも美味しさもバージョンアップして只今準備中です!
今から予定を空けて是非、身延自然農園“風”にお出かけ下さいね~!!
今日は、早朝から田んぼで草刈りをしました。草の勢いが強いので、とりあえず、草に負けて「助けて~!」と悲鳴の聞こえている畝から草刈りを始めました。
2時間ほどで汗と雨でびしょぬれ。
今日はこのくらいにしておこうとしましたが、なんと、奥の田んぼの一部がイノシシに入られているのを発見!畳1枚分の田んぼがきれいに掘り起こされています。
すぐに、ヤスくんにSOSして、午後からイノシシ用のネットを張りました。Yさんにも手伝って頂いたので、本当に助かりました。
お陰で、夕方は畑で「助けて~!」と悲鳴を上げているラッカセイ、トマト、カボチャ、ネギ、ニンジン、ゴボウ、ショウガ等の野菜を間一髪で救命できました。
明日は、これも草の海と化している雑穀畑の草刈りをしたいのですが、雨が上がるかしら‥?
昨日は、午前中に大野の田んぼの草刈り、久々に汗を流して、早川町チームの皆さんとお弁当タイムにお話できて楽しかったです。
何かワクワクすることが新しく始まりそう‥。
夜はナナさんのアトリエで、つぶつぶ祭りの実行委員会。ナナさんに美味しい夕食をご馳走になりました。


ナナさん特製 インゲンのクタクタ煮冷製パスタ&ライタ

はるにれさん特製 つゆだくトマト丼
やっぱり、つぶつぶは美味しくって、お腹も心も満足するので、元気が出ますよね~。
ナナさん、はるにれさんありがとうございました~!!
つぶつぶ祭りは9月23日です。今年はフリーマーケットや美味しいつぶつぶ料理の出店、太鼓やひこさんのライブ、MOMさんのホメオパシー講座、ゴカちゃんの田んぼクラブ、オルチョサンニータのイタリア料理教室等々、楽しさも美味しさもバージョンアップして只今準備中です!
今から予定を空けて是非、身延自然農園“風”にお出かけ下さいね~!!
今日は、早朝から田んぼで草刈りをしました。草の勢いが強いので、とりあえず、草に負けて「助けて~!」と悲鳴の聞こえている畝から草刈りを始めました。
2時間ほどで汗と雨でびしょぬれ。
今日はこのくらいにしておこうとしましたが、なんと、奥の田んぼの一部がイノシシに入られているのを発見!畳1枚分の田んぼがきれいに掘り起こされています。
すぐに、ヤスくんにSOSして、午後からイノシシ用のネットを張りました。Yさんにも手伝って頂いたので、本当に助かりました。
お陰で、夕方は畑で「助けて~!」と悲鳴を上げているラッカセイ、トマト、カボチャ、ネギ、ニンジン、ゴボウ、ショウガ等の野菜を間一髪で救命できました。
明日は、これも草の海と化している雑穀畑の草刈りをしたいのですが、雨が上がるかしら‥?
スポンサーサイト