fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
日中は暖かな陽気。
しもみさんは、漬物用の大根を洗って干して。
私は大根葉を刻んで塩漬けにしたり、茹でて切って保存したり、おかずに煮たり。
最後に、大根を土中に埋めて保存。

IMG_1758.jpg

IMG_1763.jpg
穴を掘って、大根を埋めて

IMG_1762.jpg
藁をかぶせた上から土をかぶせます

IMG_1757.jpg
大根葉の塩ゆで・塩漬け・カポナータ


今夜のお客様は、3歳のR君のお誕生日。
ご家族皆様に祝福されて、とっても楽しいお食事会でした。
R君の可愛らしいお話や笑い声に、家が喜んでいるようでした。
IMG_1761.jpg
クグロフのバースディケーキ



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
no title
バースデイケーキ ちょっとかっこよくて Boy向きになりましたね
2010/12/24(金) 09:54:08 | URL | りーふ #-[ 編集]
りーふさんへ
お陰さまで、りーふさんが教えて下さったように、大根でキャンドル大成功でした。
R君が喜んで、なんと6回もキャンドルサービスでした!
ケーキも好評でした。
今回のクリームは甘めで柔らかめにしてみました。
2010/12/24(金) 22:38:00 | URL | mako #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する