fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
IMG_1840.jpg
甘酒入り玄米粉カレー

夕方出かける用事があったので、夕食にカレーを作って行きました。
冬にはあまりカレーを食べることがありませんが、このカレーは冬でも体が冷えることなく体の芯から温まりました。「続・野菜だけ」に出ていますよ~。


体調を崩して休んでいたグイシャンが、リハビリを兼ねてキッチンの棚を作ってくれました。
素敵な棚が完成して、グイシャンの回復ぶりは確かなようです。
離れの建築も動き出しました。
薪ストーブは2月には出来上がるようです。
これで、今年は順調にスタートです!

明日からランチや、料理教室、スイーツ教室、蕎麦打ち教室が続きます。
まだそれぞれ若干の空席がありますので、お電話にてお申し込みください。

16日・17日料理教室「モチキビ」
18日スイーツクラス「つぶつぶ流ロールケーキ」
19日蕎麦打ち教室第1回目
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する