fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
畑で雑穀の定植や野菜の苗を定植。
汗が流れ出したら止まらなくなりました。
今の時期、汗をかけるのはとても気持ち良く体が軽くなります。
午後からはパソコンの環境改善対策。
こちらも暑い2階で、汗を流しながらパソコンと格闘していました。
どうやら、eモバイルが使えそう。。。



IMG_2616.jpg
お花畑でまりちゃんがが大豆の残りを播きました


IMG_2610.jpg
人参の花


IMG_2612.jpg
ゴボウの花


IMG_2615.jpg
畑仕事と並行してもみ殻燻炭も作りました
今日は風が出てきたのでとっても早く良い燻炭が出来上がりました♪


さて、麦麹二日目は、家中に甘~い麹の香りが。。。
IMG_2606.jpg
温度が上昇したので1番手入れ、夜には2番手入れもしました
明日麹が出来上がる予定です
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する