ゴカちゃんの田んぼクラブ7月は、「田んぼの草刈りと観察&自家製小麦石臼挽きナン」
すっかり草の海となった田んぼの草を刈り、水路もきれいに。
水が気持ちよく流れ始めると、風が吹きました。
水の通り道は風の通り道でもあるのです。
畔豆やヒマワリも今年は順調に育っています。
水回りのよくないところには、溝を作って水が回るように調整しました。


石臼で小麦を挽きます

みんなで好きな形のナンを作りました

ナンでカレーパーティー
カレーは甘酒入り玄米粉カレーとハトムギとお豆いろいろカレー
サラダは海藻入り畑の野菜サラダ
味噌汁はかぼちゃと玉ねぎ・いんげん
ナン二種
ドクダミ茶&桃の2色ゼリー
汗をかいた後のみんなで食べるご飯の美味しいこと!
つい食べ過ぎて、みんなのけぞっていました(笑)
自家製の小麦を石臼で挽いて、すぐに水と塩だけでこねて焼いたナンはそれだけで粉の旨みが最高でした。
なんて幸せな食卓でしょう。。。
畑で採れた野菜と雑穀のおかず、なんと贅沢な。。。
そして、みんなの笑顔。
もう最高の田んぼクラブでした!
8月の田んぼクラブは、稲子の五日市ファームの見学を兼ねてゴカちゃん宅で行います。
ゴカちゃんは電機やガスを使わず、永続可能な素敵な暮らしを営んでおられます。
宿泊も可能ですので、是非この機会にご一緒にどうぞ!
日程の変更を含めて調整中ですので、興味のある方は早めにご連絡くださいね~。
身延でもやっと雨が降り始めました。
畑がからからに乾いていたので恵みの雨です。
台風さん、雨だけ降らしたらあとは適当に低気圧にでもなっておとなしくね♪
すっかり草の海となった田んぼの草を刈り、水路もきれいに。
水が気持ちよく流れ始めると、風が吹きました。
水の通り道は風の通り道でもあるのです。
畔豆やヒマワリも今年は順調に育っています。
水回りのよくないところには、溝を作って水が回るように調整しました。


石臼で小麦を挽きます

みんなで好きな形のナンを作りました

ナンでカレーパーティー
カレーは甘酒入り玄米粉カレーとハトムギとお豆いろいろカレー
サラダは海藻入り畑の野菜サラダ
味噌汁はかぼちゃと玉ねぎ・いんげん
ナン二種
ドクダミ茶&桃の2色ゼリー
汗をかいた後のみんなで食べるご飯の美味しいこと!
つい食べ過ぎて、みんなのけぞっていました(笑)
自家製の小麦を石臼で挽いて、すぐに水と塩だけでこねて焼いたナンはそれだけで粉の旨みが最高でした。
なんて幸せな食卓でしょう。。。
畑で採れた野菜と雑穀のおかず、なんと贅沢な。。。
そして、みんなの笑顔。
もう最高の田んぼクラブでした!
8月の田んぼクラブは、稲子の五日市ファームの見学を兼ねてゴカちゃん宅で行います。
ゴカちゃんは電機やガスを使わず、永続可能な素敵な暮らしを営んでおられます。
宿泊も可能ですので、是非この機会にご一緒にどうぞ!
日程の変更を含めて調整中ですので、興味のある方は早めにご連絡くださいね~。
身延でもやっと雨が降り始めました。
畑がからからに乾いていたので恵みの雨です。
台風さん、雨だけ降らしたらあとは適当に低気圧にでもなっておとなしくね♪
スポンサーサイト