

今年最後のズッキーニ、今までは小さいものしか収穫できませんでしたが、この二つだけは無事に大きく成長してくれました。サルはズッキーニ食べないのかしら???
草刈りもして目立ってきたのでやはり収穫しました。(サルにとられる前に。。。)
これだけ大きいと色々なお料理に使えます♪
まずはこれも今年最後になる「夏野菜のペペロンチーノ」

ド~ンと10人前はあります!(4人家族ですが。。。)
今年はバジルも良くできました。
味付けは海の精とオルチョサンニータと菜種油だけなのに、濃厚な旨み。
明日はズッキーニのパンケーキかしら♪
午前中はかおるさんの歯科通院。
午後はかおるさんがお世話になっている、ケアマネージャーさんを中心にデイサービスの事業所2か所と福祉器具でお世話になっている事業所の皆さんが集まって下さり、かおるさんの現状の報告とこれからの課題などをお話しました。
さすが介護の専門の皆様なので、私たち家族がつまずいていることも、難なく問題クリア!
かおるさんの生活環境が少しでも快適に改善できるように、色々な提案や新しい取り組みなど、とても有意義な時間となりました。
こんなに丁寧にかかわって頂けるのは、やはり身延だからでしょうか。
しもみさんも安心して、とても元気になっていました。
スポンサーサイト