
お神楽

離れでも舞って頂きました
朝から集落の家々をお神楽の皆様が一軒一軒回って下さいます。
賑やかでいいものですね♪

デーツと干し柿であんこを作りました。
もち米はモチアワ入りです♪
夕方からは、「大地の再生講座」の準備会でした。講師の矢野さんをお迎えしてお話を伺いました。
また、砂防ダムや裏山の崩壊箇所の見学と家周りを見学しながら目からうろこのお話しに、参加された皆様はしきりにうなづいていらっしゃいました。
それにしても我が家のすぐ上に建設中の砂防ダムは、あの美しかった渓流を全て破壊してとんでもない状態になっていました。知らなかったではすまされないと思いながら、「原発と同じ構造です。」という矢野さんのお話に胸が痛みました。本当の事を知ることから始めるのは全ての事に共通します。
次回準備会は、早川町の方々にもお声をかけて2月頃に開催予定です。
関心のある方はどうぞお問い合わせくださいませ。
講座は4~5月スタートを目指しています。
スポンサーサイト