夏の食卓編一回目、三日間連続の今日が最終日でした。
一ヶ月に一回のこのマスタークラスは、参加者の皆様にとっても、私にとっても楽しくて美味しくて、自分がバージョンアップできる特別な時間です♪
今回も毎日それぞれのドラマがあり、笑いと感動とちょっぴり涙もある素敵な時間でした。
サバイバルセミナーscene1を受講された皆様が、日々の暮らしの中で無理なくつぶつぶライフが楽しめるように、そして、せっかくscene1で思い出したことを実践するために、何よりなりたい自分になるために、このマスタークラスがあります。
気にはなるけれど、と迷っていらっしゃる方は是非ご連絡ください。
お試しに初めての方限定で単発での参加を受け付けます。

本日のメインメニューはタカキビタコライス♪

揚げ野菜の味噌マリネ

鍋焼き天然酵母パン&キャロットセサミパテ・たくあん入り豆腐ディップ

梅味噌たたきの蛇腹きゅうり和え

きゅうりを蛇腹に切る練習♪これは蛇腹の仕組みを理解するために厚く切ってみました。
今年の夏はこの切り方極めます!

試食タイム
さっぱり生姜スープもね♪

デザートはヒエのプディング&ペパーミントほうじ茶
明日15~16日は「いのちめぐる風土の再生講座@身延」です。
今回は里講座。
季美の郷の庭や田畑の水脈の読み方、環境整備の方法、風の草刈&剪定、砂防ダムまでの林道周辺の水脈の読み方&環境整備を行います。
15日19:00~21:00の座学終了後には交流会も予定していますので、是非ご参加ください。
お問い合わせ:電話0556-62-2801
一ヶ月に一回のこのマスタークラスは、参加者の皆様にとっても、私にとっても楽しくて美味しくて、自分がバージョンアップできる特別な時間です♪
今回も毎日それぞれのドラマがあり、笑いと感動とちょっぴり涙もある素敵な時間でした。
サバイバルセミナーscene1を受講された皆様が、日々の暮らしの中で無理なくつぶつぶライフが楽しめるように、そして、せっかくscene1で思い出したことを実践するために、何よりなりたい自分になるために、このマスタークラスがあります。
気にはなるけれど、と迷っていらっしゃる方は是非ご連絡ください。
お試しに初めての方限定で単発での参加を受け付けます。

本日のメインメニューはタカキビタコライス♪

揚げ野菜の味噌マリネ

鍋焼き天然酵母パン&キャロットセサミパテ・たくあん入り豆腐ディップ

梅味噌たたきの蛇腹きゅうり和え

きゅうりを蛇腹に切る練習♪これは蛇腹の仕組みを理解するために厚く切ってみました。
今年の夏はこの切り方極めます!

試食タイム
さっぱり生姜スープもね♪

デザートはヒエのプディング&ペパーミントほうじ茶
明日15~16日は「いのちめぐる風土の再生講座@身延」です。
今回は里講座。
季美の郷の庭や田畑の水脈の読み方、環境整備の方法、風の草刈&剪定、砂防ダムまでの林道周辺の水脈の読み方&環境整備を行います。
15日19:00~21:00の座学終了後には交流会も予定していますので、是非ご参加ください。
お問い合わせ:電話0556-62-2801
スポンサーサイト