fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
午前中にさきちゃんたちが帰ると、急に静かになり寂しい限りです。
布団を片付けたり、掃除洗濯が一段落してから、年末年始にできなかったギターの練習をしました。

夕方さきちゃんから元気な声で電話がありました。幼稚園入園までにもう一度こちらに来るそうです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
寂しいね。
ブリ大根とかぼちゃすんごいうまかったよ〜。全部いっちゃいました。。ありがとうv-16
2008/01/09(水) 02:04:06 | URL | 浜の畑人 #-[ 編集]
浜の畑人さま
それは良かった!いつでもオーダーして下さい、作って送りますよ。
2008/01/09(水) 09:43:20 | URL | マコ #-[ 編集]
m(__)mおばんです!?
初めまして!拓隊長と申します。偶然見つけた超ローカルのブログにビックリしています。帯金の事が沢山書いてあって嬉しいです(^^)私は、ネタがなくなり?全県の話題を挙げていましたが、昨年の10月頃から又、身延の事をメインにローカルの話題を挙げる様に成りました。今後とも宜しくお願い致しますm(__)mまた訪問します。ではでは
2008/01/09(水) 17:36:20 | URL | 拓隊長 #SR7PvE3.[ 編集]
拓隊長さま
今日は写真ありがとうございました。「身延発」素敵な写真ですね。また、私の知りたかった事が詳しくのっていたので勉強させていただきました。これからもよろしくお願いします。
2008/01/09(水) 23:00:51 | URL | マコ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog07potos.blog93.fc2.com/tb.php/142-69c79b8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック