昨日はサバイバルセミナーscene1を開催しました。
scene1は知識をお伝えするセミナーではありません。
受講された方ご本人が、生まれ持った生きるすべての知恵を、ご自分の内側から思い出す呼び水となるのがscene1なのです。
東京ではつぶつぶグランマゆみこさんが講師をしますが、地方では各地のつぶつぶマザーが講師をしています。
山梨は季美の郷の宮川が講師をします。
次回は9月22日に開催します。
気になる方は是非ご連絡ください。
詳しい内容についてはつぶつぶのHPでご覧になれます。
さて、今日のお客様も北から南からそれぞれ1時間以上かけてお出かけくださいました。
嬉しいですね~♪

高きびハンバーグプレート

雑穀と旬野菜のランチプレート

ミラクルスイーツプレート
今朝は畑で風の草刈、田んぼの水路の草刈と溝掃除などで1時間ほど汗をかきました。
水路周りの草を狩り、水路にたまった葉っぱや泥を取り除くと、水の流れが急に勢いよくなります。
同時に清々しい風が水路に沿って吹き始めます。
水が動くと同時に空気も動くからですね。
同じく畑も溝の風通しを良くすると、急に気持ちの良い場に変化するのがすぐに実感できます。
風の草刈&剪定、そして水・風・光がポイントとなる環境改善は移植ゴテ1本でできるのです。
これについては、今週末16~17日「いのちめぐる風土の再生講座@身延」で講師の矢野さんから学びます。
自然界の営みから学んだ環境改善方法は、宅地周り、田畑、山、川、全てに応用できます。
是非1度矢野さんのお話を直接お聞きになってください。
16日は座学ですが、17日は実習です。
お申し込みは
☎0556-62-2801
scene1は知識をお伝えするセミナーではありません。
受講された方ご本人が、生まれ持った生きるすべての知恵を、ご自分の内側から思い出す呼び水となるのがscene1なのです。
東京ではつぶつぶグランマゆみこさんが講師をしますが、地方では各地のつぶつぶマザーが講師をしています。
山梨は季美の郷の宮川が講師をします。
次回は9月22日に開催します。
気になる方は是非ご連絡ください。
詳しい内容についてはつぶつぶのHPでご覧になれます。
さて、今日のお客様も北から南からそれぞれ1時間以上かけてお出かけくださいました。
嬉しいですね~♪

高きびハンバーグプレート

雑穀と旬野菜のランチプレート

ミラクルスイーツプレート
今朝は畑で風の草刈、田んぼの水路の草刈と溝掃除などで1時間ほど汗をかきました。
水路周りの草を狩り、水路にたまった葉っぱや泥を取り除くと、水の流れが急に勢いよくなります。
同時に清々しい風が水路に沿って吹き始めます。
水が動くと同時に空気も動くからですね。
同じく畑も溝の風通しを良くすると、急に気持ちの良い場に変化するのがすぐに実感できます。
風の草刈&剪定、そして水・風・光がポイントとなる環境改善は移植ゴテ1本でできるのです。
これについては、今週末16~17日「いのちめぐる風土の再生講座@身延」で講師の矢野さんから学びます。
自然界の営みから学んだ環境改善方法は、宅地周り、田畑、山、川、全てに応用できます。
是非1度矢野さんのお話を直接お聞きになってください。
16日は座学ですが、17日は実習です。
お申し込みは
☎0556-62-2801
スポンサーサイト