今朝は一面真っ白の霜で冷えましたが、日中は陽射しが暖かく気持ちの良い陽気でした。
かおるさんとしもみさんはハルの隣にあるバーベキュー・コーナーの一画で、畑を耕し始めました。
自然農は耕さず、肥料農薬を用いず、草々虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする永続可能な生き方です。
かおるさんは戦後の食糧難の時代に、山奥で山林を開墾して田畑を作り、自給自足の生活をした経験があり、「肥料農薬を用いず」は同意できるのですが、「耕さず」は納得がいかず、事あるごとに「耕さなければ良い田畑にならない。」と確信しているようです。
これは仕方の無い事で、自然農の田畑でそれなりの収獲が得られれば認めてもらえるのでしょう。それまでは、お好きなようにどうぞとハルのいる畑はかおるさんとしもみさんの有機農法の野菜畑になるそうです。
でも、1年前は歩くのも辛い程の腰痛に悩まされていたかおるさんが、畑を耕せるようになったのは、嬉しいことです。健康のためにも、しもみさんと仲良く(耕しても良いので)畑仕事を楽しんでもらいたいと願っています。

トマト・ナス・キュウリ等夏野菜を植える場所に腐葉土をいれています
かおるさんとしもみさんはハルの隣にあるバーベキュー・コーナーの一画で、畑を耕し始めました。
自然農は耕さず、肥料農薬を用いず、草々虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする永続可能な生き方です。
かおるさんは戦後の食糧難の時代に、山奥で山林を開墾して田畑を作り、自給自足の生活をした経験があり、「肥料農薬を用いず」は同意できるのですが、「耕さず」は納得がいかず、事あるごとに「耕さなければ良い田畑にならない。」と確信しているようです。
これは仕方の無い事で、自然農の田畑でそれなりの収獲が得られれば認めてもらえるのでしょう。それまでは、お好きなようにどうぞとハルのいる畑はかおるさんとしもみさんの有機農法の野菜畑になるそうです。
でも、1年前は歩くのも辛い程の腰痛に悩まされていたかおるさんが、畑を耕せるようになったのは、嬉しいことです。健康のためにも、しもみさんと仲良く(耕しても良いので)畑仕事を楽しんでもらいたいと願っています。

トマト・ナス・キュウリ等夏野菜を植える場所に腐葉土をいれています
スポンサーサイト