fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
つぶつぶのセミナーに参加して昨夜帰って来ました。
今回は帰りに初めて高速バスを利用しました。早くて安くて快適でした。
途中から乗客は私一人になったのですが、バス停をショートカットせず、わざわざ、身延山まで回るのには驚きました。ガソリンが高騰しているこの時代にどうしてそんな無駄な走り方をするのかしら‥
バスは予約制なのでコースの変更はどうにでもなるのではと思いました。

今回のセミナーも気づきが多く、美味しい雑穀料理を作ったり食べたり、心も体も満たされて帰ってきました。
ゆみこさんの新刊「つぶつぶ雑穀パスタ」も発売前に手に入ったので、今日から昼食に1品ずつ作ってみようと思います。

数日間留守にしただけなのに、田畑の草はものすごい勢いです。今朝は、枝豆の畝の草刈りから始めました。
そして、発芽しなかった大豆を植えなおしましたが、はたして芽が出るでしょうか。

CIMG1501.jpg
イタリアンのディナー
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog07potos.blog93.fc2.com/tb.php/260-4254e70e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック