この記事へのコメント
こんにちわ
初めて身延自然農園からの便りを読みました。とても、充実とした生活を送られているようで、、、。
嬉しくなりました。自分の生き方がしっかりとした土台がありうらやましく思いました。
こちらは、コメントにもありましたが連日の猛暑日。
私も4月からは、日中は義母との2人きり。少しずつ認知が進む姿を見ていくたびに、何でもできた人が、、、。と思うと切なくなったりしています。そんな中でこのブログをみて励まされました。まさよちゃんのように私も頑張っていかなくちゃとおもいました。今日は暑かったのですが、久しぶりに3人で箱根の温泉に入ってきました。気持ちが良かったと義母も喜んでおり本当に良かったと思っています。それではまたね、お元気で!
2008/07/27(日) 17:03:26 | URL |
黒岩みつい #-[
編集]
みついさんへ
そうですね。お義母さんは器用な方で、よく手作りの小物を頂いたり、美味しいお食事をご馳走になりました。「みついちゃんが喜んで食べてくれるのよ。」とか「みついちゃんが作ってくれたの。」といつも嬉しそうに話しておられました。みついさんが切なくなる思いよくわかります。
介護は当事者にしかわからない精神的負担が大きいと思います。
くれぐれも頑張りすぎないように、早めに周りにSOSを出した方がいいですよ。
お義母さんが調子の良いときにでも、是非身延へお越し下さい。お待ちしております。
2008/07/27(日) 21:13:44 | URL | マコ #-[
編集]
コメントを投稿する