fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
不思議な一日でした。
朝一番にお会いしたお世話になっている方からのアドバイスで、法律事務所へ今日は2回も行くことになりました。
農地と宅地の法律的な問題をクリアする必要があり、母屋の西側には当面農作業小屋を建てることになりました。

昨夜いつかのギックリ腰のような痛みだったのですが、今朝起きたら痛くなかったので、いつものように田んぼで草刈りを始めました。するとまた痛み出してしまったのですが、上記の出来事があり気持ちを腰以外に集中させていたら、気付いた時には腰の痛みがウソのように無くなっていました。

2回目の法律事務所へはヤスくんと一緒に行きました。そこでの不思議な出会いには興奮収まらず頭の中を整理してからまた報告することにします。
世の中やっぱり偶然ではなく必然なのね‥

夕方、キュウリが発芽しているのを発見してとっても嬉しくなりました!
ここのところ大切なカズさんの大豆と小豆が発芽せず落ち込んでいたので、たかがキュウリされどキュウリでした!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
暑中お見舞い
「風の便り」ありがとうございました。
来春にいよいよ開店ですか!楽しみですね。
その前に機会があれば、お邪魔したいと思っています。
この間いただいた梅ジャム、おいしいですね。ヨーグルトやアイスクリームにかけて、いただいています。
まだしばらくは、暑い日が続くと思いますが、お体に気をつけて。
2008/07/31(木) 22:55:20 | URL | まさやん #-[ 編集]
まさやんさんへ
いつもありがとうございます。
8月の学びの会楽しみにしていますので、よろしくお願いします!
2008/08/01(金) 16:36:30 | URL | マコ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog07potos.blog93.fc2.com/tb.php/273-902aef96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック