fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
甲府で料理教室「ミレットパーティー」http://exd.iobb.net/yaeko/を主宰するミレパさんお勧めの、塩山にあるオーガニックカフェ”カフェリール”http://www.caferire.com/index.htmlで、楽しいランチタイムを過ごしてきました。

勝山ICから5分あまりの、ぶどう畑の真ん中にある住宅街の一角にある、素敵なカフェでした。
ミレパさんの運転で連れて行っていただき、往復のドライブ(お茶付き!)もとっても楽しかったです!

オーナーのきららさんは本当にきらきらと輝いている素敵な方でした。そして、シェフはいかにもマクロビオティックの料理人というオーラを発する素敵な青年でした。

今日はリールプレート(¥1300)を頂きましたが、眼にも口にも美味しいお料理に幸せな気分になりました。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりましたが、デザートのケーキも体に優しい甘さなので、ぺろりと平らげてしまいました!
お忙しい時間にもかかわらず、お話も伺えてとても勉強になりました。ありがとうございました!

CIMG2216.jpg
明るいアットホームな店内

CIMG2229.jpg
リールプレート

CIMG2231.jpg
ムラサキイモのモンブラン

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
こんばんは
今日はご来店いただきありがとうございました。

私もお目にかかれて、何だか細胞が喜んでいました(笑)

これから長いお付き合いさせて下さい。
時間が取れたら、身延へ伺いたいです。
2008/11/17(月) 21:18:06 | URL | きらら #-[ 編集]
きららさんへ
コメントありがとうございます。
今日は美味しいランチを楽しませていただいた上に、きららさんとお話しする機会に恵まれ、とっても幸せな一日になりました。(ミレパさんに感謝です!)
また是非伺わせていただきます!
2008/11/17(月) 21:37:49 | URL | マコ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog07potos.blog93.fc2.com/tb.php/427-0d74210f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック