今日はようくんと一緒に、長坂まで学びの会に参加してきました。
身延はソメイヨシノが満開ですが、長坂はまだ蕾が固く、冷たい風が吹いていました。
今回はお米の苗床や、里芋、じゃがいも、ニンジン等の播種と、畑の見学、種苗交換会でした。
モグラ対策や苗床の復習など、とても参考になったうえに、元気な種を沢山頂いて帰って来ました。
帰路、南アルプス市辺りは桃の花がピンクになり、とても綺麗でした。
さあ、これから植える種がいっぱいあるので楽しみ~‥
ですが、Caféがオープンを10日に控えているので、まずは、そちらの準備が先ですね~!
雑穀グルメCafé季美の郷のランチは一日10食限定ですので、できればご予約して頂いた方が確実だと思いますので、よろしくお願いいたします。☎0556-62-2801

苗床は丁寧に作ります。

ハウス内の野菜の苗床
身延はソメイヨシノが満開ですが、長坂はまだ蕾が固く、冷たい風が吹いていました。
今回はお米の苗床や、里芋、じゃがいも、ニンジン等の播種と、畑の見学、種苗交換会でした。
モグラ対策や苗床の復習など、とても参考になったうえに、元気な種を沢山頂いて帰って来ました。
帰路、南アルプス市辺りは桃の花がピンクになり、とても綺麗でした。
さあ、これから植える種がいっぱいあるので楽しみ~‥
ですが、Caféがオープンを10日に控えているので、まずは、そちらの準備が先ですね~!
雑穀グルメCafé季美の郷のランチは一日10食限定ですので、できればご予約して頂いた方が確実だと思いますので、よろしくお願いいたします。☎0556-62-2801

苗床は丁寧に作ります。

ハウス内の野菜の苗床
スポンサーサイト