今日は5月の料理教室でした。
テーマは「ひえ」


基本のヒエの炊き方・ヒエフィッシュ・蒸しニンジンのクルミ和え・ポテトペペロンチーノ・チンゲンサイのお浸し・押し麦と玉ねぎの梅酢サラダ・ウドとトロロ昆布のすまし汁・ウドの皮のキンピラ・ひじきご飯・玄米ご飯
デザートの試食はつぶプル2色ムース&玄米コーヒー
以上10品を調理して試食しました。
ヒエフィッシュは誰もが喜ぶ美味しさですが、海の精だけのすまし汁の旨みには、改めて脱帽でした!
品数が多かったのですが、参加者の方、皆様が手慣れた方々でしたので、テキパキと先を読んで動いて頂き、本当に助かりました。
終了後は希望者のかただけ、田畑の見学をしてから、大麦のオーナメントを作りました。
素敵な方々とご一緒に、料理を楽しむ時間を共有できて、今日も一日とっても良い日でした!
参加者の皆様、ありがとうございました。
来月だけは第1日曜日になりますが、6月7日です。
テーマは「もちあわ」です。
人気メニューの「キノコのモチアワバジルオーブン焼き」も作りますよ~!
その他、野菜料理や、玄米ごはん、美味しい味噌汁の作り方等も、参加者のご希望によりメニューに入れていきますので、どしどしリクエストをお寄せ下さい。
さて、話題はガラリと変わって、昨夜お泊りになった新婚さんの幸せオーラのおすそわけで~す!


テーマは「ひえ」


基本のヒエの炊き方・ヒエフィッシュ・蒸しニンジンのクルミ和え・ポテトペペロンチーノ・チンゲンサイのお浸し・押し麦と玉ねぎの梅酢サラダ・ウドとトロロ昆布のすまし汁・ウドの皮のキンピラ・ひじきご飯・玄米ご飯
デザートの試食はつぶプル2色ムース&玄米コーヒー
以上10品を調理して試食しました。
ヒエフィッシュは誰もが喜ぶ美味しさですが、海の精だけのすまし汁の旨みには、改めて脱帽でした!
品数が多かったのですが、参加者の方、皆様が手慣れた方々でしたので、テキパキと先を読んで動いて頂き、本当に助かりました。
終了後は希望者のかただけ、田畑の見学をしてから、大麦のオーナメントを作りました。
素敵な方々とご一緒に、料理を楽しむ時間を共有できて、今日も一日とっても良い日でした!
参加者の皆様、ありがとうございました。
来月だけは第1日曜日になりますが、6月7日です。
テーマは「もちあわ」です。
人気メニューの「キノコのモチアワバジルオーブン焼き」も作りますよ~!
その他、野菜料理や、玄米ごはん、美味しい味噌汁の作り方等も、参加者のご希望によりメニューに入れていきますので、どしどしリクエストをお寄せ下さい。
さて、話題はガラリと変わって、昨夜お泊りになった新婚さんの幸せオーラのおすそわけで~す!


スポンサーサイト