fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
さわやかなお天気でした。
前の田んぼを、道路の関係で埋め立てて、畑にしました。

今日は一日、しもみさんと二人で高キビ・アマランサス・モチキビ・モチアワ・エゴマを播きました。
憧れの雑穀畑になりました。秋が楽しみだな~。
CIMG3325.jpg


早川町のYさんとHさんが照明の仕上げと、はえ帳を届けに来て下さいました。
CIMG3323.jpg

CIMG3324.jpg
特注のはえ帳にはHさんの手書きの花が咲いていました
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する