fc2ブログ

身延自然農園から風の便り

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫達を敵とせず、生命に添い従い、応じ任せて、実りを手にする術「自然農」 身延町で自給自足を目指しながら、自然農・雑穀料理を研究・実践する日々の暮らしのお便り。再生中の古民家の様子もお伝えします。  
山梨のフリーペーパー「晴耕雨読」の取材がありました。
身延の特集で、「山梨で暮らしませんか」的内容のようです。

今回はランチプレートとスイーツだけ、撮影用に準備しました。
自然農やつぶつぶグルメについて、関心を持って頂けて嬉しいです!

夕食後、「一色ホタルの里」へ行ってきました。
今年もホタルがきれいに光っていました。
ホタルの様子は拓隊長の身延発でご覧ください。


CIMG3477.jpg


CIMG3479.jpg


CIMG3478.jpg




横浜へ行く前に播いた大豆が発芽していました。
高キビも大きく成長していました。
ひと雨ごとに、田畑が変化していきます。

CIMG3468.jpg

CIMG3471.jpg


今週末に田植えの予定の苗は、分結も始まり、たくましく成長しています。
CIMG3475.jpg


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
晴耕雨読
知ってますよ〜!
いい感じの雑誌ですよね。
フリーなのにすごく立派な本ですよね。

楽しみです☆
2009/06/17(水) 22:32:12 | URL | ナナ #2XOAYwag[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する