昨日から稲田芳弘著「ガン呪縛を解く」を読み始めた。
ガンは自分の細胞なのだから、敵対するのではなく、なんとか共生する道があるはずと考えていた私は、出会うべくしてこの本に出会えたと感激しました。
今日はカズさんの外来で血液検査でした。肝機能は少し良くなっていましたが、貧血は悪化、CRPも上がっていました。カズさんの希望でインターフェロンはあと2週間続けることにしました。私はQOLが低下する治療法はやめたいと思いましたが、大変な思いで自己注射してきたカズさんにしてみれば、中途半端でやめるわけにはいかないようです。
今、本気でカズさんが生き方を変える時がきたと思いました。カズさんさえその気になれば、環境は全て整っているのです。気血動が整ったとき、ガンは自らの役割を終える事になるのでしょう。なんだかワクワクしてきました!
ガンは自分の細胞なのだから、敵対するのではなく、なんとか共生する道があるはずと考えていた私は、出会うべくしてこの本に出会えたと感激しました。
今日はカズさんの外来で血液検査でした。肝機能は少し良くなっていましたが、貧血は悪化、CRPも上がっていました。カズさんの希望でインターフェロンはあと2週間続けることにしました。私はQOLが低下する治療法はやめたいと思いましたが、大変な思いで自己注射してきたカズさんにしてみれば、中途半端でやめるわけにはいかないようです。
今、本気でカズさんが生き方を変える時がきたと思いました。カズさんさえその気になれば、環境は全て整っているのです。気血動が整ったとき、ガンは自らの役割を終える事になるのでしょう。なんだかワクワクしてきました!
スポンサーサイト