最近では久しぶりのような、青空でした。
木々が芽吹き、山が笑い始めました。
今日は畑人(ハルサー)の一日でした。
田んぼで苗床に農林22号を播きました。
寝床を整えるのに時間がかかりましたが、最初に丁寧にやっておくと、後で楽なのです。
オケラもミミズもた~くさん出てきました。

種籾を播いてから間隔を調整していたら、どこからかフワリと桜の花びらが舞い降りてきました。
見えるところには桜は無いので不思議ですね。

大麦が元気に育っています。

田んぼから裏山を望む

父の日のプレゼント、はなみずきが芽吹き始めました。

今日は皆お出かけなので、一人のランチ。
モチアワチーズのピザトースト・ポンセンクリームのマヨトースト風(イケてました
)
横浜の家のミョウガが芽を出したと聞いたので、私も裏に見に行ってみると宮川の義父が移植してくれた夏ミョウガが元気に芽を出していて、嬉しくなりました。
木々が芽吹き、山が笑い始めました。
今日は畑人(ハルサー)の一日でした。
田んぼで苗床に農林22号を播きました。
寝床を整えるのに時間がかかりましたが、最初に丁寧にやっておくと、後で楽なのです。
オケラもミミズもた~くさん出てきました。

種籾を播いてから間隔を調整していたら、どこからかフワリと桜の花びらが舞い降りてきました。
見えるところには桜は無いので不思議ですね。

大麦が元気に育っています。

田んぼから裏山を望む

父の日のプレゼント、はなみずきが芽吹き始めました。

今日は皆お出かけなので、一人のランチ。
モチアワチーズのピザトースト・ポンセンクリームのマヨトースト風(イケてました

横浜の家のミョウガが芽を出したと聞いたので、私も裏に見に行ってみると宮川の義父が移植してくれた夏ミョウガが元気に芽を出していて、嬉しくなりました。
スポンサーサイト